Gallery 82
 撮影日:2006,08,13   撮影場所:丸の内〜銀座あたり(ikoi撮影会) モデル:川口凛

1 記念写真だ いぇ〜ぃ  シェーレンした内倒。ちょっとスキーの姿勢を思わせる。 2 だからさ、記念写真じゃないのよ ふんっ 3 もう少し引いた方がS字になった体躯を表せたのか。左右の人を気にしているうちにアップに 4 視線に刺されたかも知れない。でも、目線のない3の方が気に入っている。最初に入った刺激の影響
5 アンバランスな姿勢を左に寄せてみた。逆にして歩道で奥行き感を出しても良かったのか 6 もう1m上から撮りたい。でも、同じくアップにしていただろう。多分それはその時思ったことと違うよ 7 気持ち悪く更に広角にしたが。頭でかくしただけ。頭の上に広がる背景を入れなくては。だと今思う 8 横取りをしているのでポーズは選べない。水槽の中、人待ちな雰囲気が出せたらと思った。
9 自分としてはまとめ切れていなかった。大きく対称ではなく、並べて良かった。と思った 10 対談の写真にありそうな。左のピントの合った壁がうるさい。もう少し右に振り浮かせるべきだった。 11 距離感が出たので、これくらい入れればいいか。全身を入れ、壁と作る「K」の字 12 きれいにまとまったかな。一ひねり、カメラを回して前に倒すのも良いか。寝そべるのも良いか。
13 色々ポーズをいじってみたが、最初に見た光景を再現してみたこれが一番気に入っている。 14 最初に切ったカット。他の人も撮っていたかも知れないが、自分の琴線に触れた瞬間が良いのか。 15 銀座のキューピットと記念写真。今ひとつ撮りきった気がしない。ストロボ入れるべきだったか。 16 暗いガードの下 1/15sにしてみたが あぁ手ぶれ・・・が ただで転ばず次への展開へ
更に1/4sに展開し 17 横にブラしてみる。 18 縦にブラしてみる。 19 斜めにブラしてみる。 20 企画としては波形なのだが・・2sぐらい必要だったか 動き始めと動き終わりに止まっている時間があるようで、芯が出ていたりする。時間を長くすることで途中で止めてみたり、色々遊べるのかも知れない。
21 隅っこに追いやられた不安感を思っていたのだが、隅っこの説明が必要だ。色は好きだが。 22 隅っこの世界から空を望む。希望のような表情、憧れを現したいところ。あきらめのようだが・・。 23 狙いはこの一瞬前。が、車が横切った。それ故に作られた表情。不敵な笑みか。ニヤリ(違う?) 24 実は空き
25 ハイコントラストのようにも見えるが、露出を間違えた。 26 顔を意識しすぎ、前景に入れた木の俣がなんだか分からない。もう少し引くべきだったろう。 27 上を向いてもらった。何か捜したい 私の気持ちがそうさせたのかも知れない。 28 この場所を見つけたときは正面からいけた。その時のイメージが狙えなかった。
29 何を撮りたかったんだ・・。しゃがんでもらう。ポニーテイルではないが60年代風の風体に廃墟。 30 現代にない空虚感が出ないものかと。廃墟をいとおしむというかイジイジしてもらってみる。 31 レトロな雰囲気の床屋の看板。立っていることに違和感があって座ってもらったが。 32 結局二兎は追えない事が分かり、背景を単純化してみた。でも、なんか引っかかる。
33 かお  に見えません?? 34 階段を降りていってもらう。モデルは、振り返り何かを確認する。指示が明確でないからだ。 35 私は、何を撮るべきか。考えあぐねつつ撮る。離れて行く後ろ姿。消えてしまうのか。 36 消えてしまう前に、振り返った。さぁどうする!
なんかコメント違う気が・・。
37 不安をイメージしてみる。暗くてよく見えない顔の表情と、光の対称の構図で。 38 光に顔を向け、手をさしのべる。光へと光へと。セピア調になったことがモノトーンに暖かみを出した。 39 暗闇に輪郭を浮かべて見る。もう少し廃な背景が使えていると良かったか。 40 闇の中不頬杖をつき、機嫌そうに見つめる目。モノトーンの世界に手前から赤いケースが導く。
41 闇に浮かぶ目 ここで必要なのは暗闇に光る目だ。意欲的な目が廃な闇に浮かぶ。 42 廃なシチュエーションに、場末の酔っぱらいを入れてみようと思ったが。一番意図に近いか。 43 本来的には背景の光は全て黒く塗ってしまいたい。1点の光だけが必要だ。 44 光が欲しい。と 願ってみる。

全東京のモデルを卒業してから1年に1回のペースで撮影している凛さん。
どんどんレベルアップしている凛さんに対して、遊びで参加する大撮影から脱却しない私。
まぁ そのへんで自分の位置確認が出来る良い機会だと思っています。
さて今回は、色々な個人的な不調と、普段から少人数撮影会に参加しないスタイルから、全くシャッターが押せない。
事前に、場所の確認をした割りに、イメージトレーニングも出来ていませんでした。
これは大変なことになった!
午前は何とか乗り切り、昼休み中、同行のモデルさんやらカメラマンさんやら巻き込んでどうしたらよいのかと。
その結果は、少なくとも衣装の替わった午前と午後で違っているかと。多分・・・じゃないだろうか。
午後は、午前以上に自分としては気持ちの悪いシャッターを切った。敢えてそれをしてみたつもりなのだが。
敢えて、自分の意志からはずすようなシャッターを切って良いものだろうかと思いつつ。
それが自分に、今後どんな結果をもたらすのか分かりません。
必要ないことなのかも知れませんし、必要なことなのかも知れませんし・・・。
でも、少なくともそれが出来るのが、少人数撮影会なのかとは認識しました。

今回選んだ、カットはそのシチュエーションでほぼ最初に切ったカットと、納得?したカットの両方をまずは選んでみました。
もしかしたら、そのうち納得してどちらかを削除してしまうかも知れません。

個別のコメントを入れてみましたが・・・コメントを入れることで、見えてきたこともありました。
もう一度総括してみようかと・・。
最初は、いつものように「川口凛」を、どう撮るかに腐心していた。
久しぶりに撮影するのだし、「川口凛」を「川口凛」を楽しまないといけないと思った。
まぁその辺は、いつもの大撮影会でとるようなスタイルに近いだろう。
ところが、凛さんの魅力を撮ろうとすると、どうやっても、凛さんのホームページで見る諸兄の作品が邪魔をする。
それ以上であるのか、それ以下であるのか。それそのものになっていないか。等々  良くも悪くも惑わせる。
きっかけは、ガード下に入ったときかも知れない。「川口凛」が消えた。いや、暗いから見えにくくなっただけだ。
お昼休みに、同行の方に色々伺った。
午後からは、何となくではあるが方針が決まった。「川口凛」を撮らないことにした。
川口凛というパーソナリティをなるべく排除して、川口凛の形をしたモデルを撮ってみよう。
(そうは言っても、凛さんの持つ能力からモデルが勤まるわけで、訳の分からない理屈かも知れない)
だから、少なくとも選んだ写真はアップはないし、暗いものばかりだ。
今のところそんな抵抗をすることでしか、結果を出すことは出来なかったようだ。
モデルの顔、体、ポーズを含めたモデル側からの自己主張を撮るのではなく、モデルを動かし、撮る側からの主張を撮る。
(更には、モデルと撮る側との綿密な同調ということも当然ある)
それが出来る程の身分と言うことではないが、そのことを意識することが出来た撮影会だった。

今回は、モデルが、川口凛さんだったからこそ、そんなことを考えられたんだろうと思う。
でも、今回のような現象は、思えば既に前回の哲学堂の時からあったのだ。
出だし、全くシャッターを切れなかった。でも、最後初めてのスタジオだったので忘れてしまったのだ。

すげ〜なげぇ・・・個人的な反省会です。

<戻る>

写真は当ホームページの管理者が撮影したものです。。
当ホームページに掲載されている内容の一部あるいは全てを
無断で別の場所に転載・掲載・再利用しないでください。
モデルさんの肖像権はモデル本人または所属事務所にあります。