Gallery 421 撮影日:2018,09,23   撮影場所:芦ヶ久保(全東京写真連盟)
 ※サムネイルを選択すると拡大します。

1:もっと暗いつもりでいたのだが1600設定にした結果か。モノクロの方がいい気がしたのだが続くのでカラーを。 2:スーツが濃い色なので、コントラスト高めを狙い。色っぽいと言うよりコント的なので色を抜いたのもある。 3:ストロボは使えないので感度を上げ、全体も明るく。まぁこれもコント的。何のコントかって? 4:鏡の中を利用し覗き見感のある処理に。  敦賀あいりさん
5:これもなぁ設定がよくあるコントになってしまっている。あって当然の所に持って行きたいところ。 6:背景を単純化し普遍的にすることでシンプルにモデルが際立つようになったなと。 7:♪放課後の校庭を走る君がいた。全然違うが、イメージはこういう逆光。バスケ持ってもらっても良かったかな。 うち捨てられた人形のようなイメージで。スポット照射が少し強すぎたか。 栞子さん
このシーンしか撮っていないので 1:下からあおる。冷たい視線が丁度いい雰囲気。腰に巻くのって今もやるのかなぁ。 2:ウォークマンと言ったらこんな雰囲気はCMでも定番の雰囲気。  天羽天音さん 1:長すぎる袖で手を隠したりって○お転婆な感じでいいなと。ただ、冷静に見ると後ろに落ちないでね〜だった。 2:ぼんやりした感じとしてモノクロに。楽しく会話する雰囲気で撮ってもよかった。  星邨雪乃さん
1:立っているだけだと持たないので、髪を使って。髪を広げたのを主にするはずが寄りすぎで収まらず。 2:直接見てもらっても、折角なので反射を通して目線をもらう。よく磨かれたピアノだから。 3:白の衣装が黒に反射してよく映える。 4:これは覗き見感と言うより、ふと目をやったら窓越しに飛び込んできた光景。こんな一瞬でポッと火がついてしまうことがあるのが青春時代?   あんずさん
1:黒板に落書き。何書いていたっけなぁ。数学は3面全部使ってたから落書きの余地無かったかなぁ。 2:スロー+シンクロでは足りず、流し撮りを付け加える。完璧ではないけど、そこそこ上手くいったかな。 3:広い講堂を独占した感覚。モノクロでとある遠い過去の風景のように。 4:近づいて主役を大きくすることで現実感のあるカラー。少し傾いた感じやローファーの足がブラブラした感じが丁度いい。  めるさん
1:クルッと回り髪やスカートが広がるのがお題。動く中で表情まで揃えるのが難しく。棒立ちだが。 2:離している途中でも手持ちぶさたでカーテンに絡むってよくあった気が。表情いいけどピンぼけなのは△ 3:露出間違いも、遠い過去を懐かしむように窓からの光溢れる感じととる。 4:学生時代はむしろ悩んでいる時間の方が長い気がする。1年夏の数学の宿題が1問も解けない絶望感と言ったら。  山崎あやさん
5:何の因果か・・・ではない。なんだかスケバン的になってしまったが。広角ここでもやってみた。 1:角を利用して出会い頭の雰囲気…が少し無いな。 2:照明無しで暗くとも落ち着いた雰囲気が良かったか。机に座り、上に置かれた鞄越しに見る雰囲気で切り取ってみたが、イマイチ。 3:背景と調和させてもみたが悪目立ちして、溢れる光を背にしたこちらの方が自然だった。  刹菜さん
4:窓の外。部活の風景をぼんやり見るイメージをしてもらって。 1:衣装で無理に寄せずに雰囲気でそれを持ち込むのは役者をやっている流石かも。放課後街の図書館にて。 2:両足踏ん張って悪ガキ感のある雰囲気上等。  沖村彩花さん 1:窓からの明かりを頼りに感度を上げ自然光の作る雰囲気を優先させて。 羽原なおこさん
2:距離がとれないので広角だが、歪が気にならないよう顔を中心にして上をカット。 3:もっと動きのある瞬間を切り取れたら良かったか。体と足の向きが一致しないのが× 4:先生インチキな公式教えないでください。ひ+リットルって何?爆。まーここでテーラー展開とかの式がスラスラ書けたら。 5:いい?ここ分かるかな?シチュエーション的にはもっとアップなのだが、説明的になりすぎたか。
6:出席簿は考えたが。ノートだと発表授業みたいに。あまりしないけど、結構眼鏡が好きらしい。 7:次第にコースアウトして行く。今見るともう少し浅めに腰掛けてよかったかもと。 8:外を取り込もうとしたが、ほとんど失敗しており、これを見る限り光溢れさせて単純化出来、モデルが際だち良かった。 9:見返りの勢いある動きがあるようにとれたと思う。ハーフシャドウ的な顔もいい。
10:脚は敢えて切り、余韻を残すように表情に集中出来るように。髪で隠れ影の出来た表情がいい。(逆だと明るくなるかとしたが分け目もあり無理だった) 11:片脚を高めに曲げ、より脚線美を強調出来るようになり、膝に手をついて安定。前のめりな顔の表情も良い。 12:個人的には眼鏡でなく指でいいんだけどな〜と思いつつ最大限で。 13:ハイライト強調で印象的に。目にキャッチが入ったので視線が安定した。
14:+Gで、唇が強調され艶めかしく。ハイライト強調で白のブラウスがイメージを引っ張ってくれる。 15:時間なく撮ったが、落ち着いた雰囲気が収められたと思う。ゴーストピアニストみたいだから手元まで写さないととは。 16:だいぶ暗かったが天井バウンスで。これでは雰囲気なく普通すぎて面白みはないな。 17:ネタバレ的な反射がいいかどうか。広角であおった分上手く腕を広げられてバランスがとれた。ナイス。

昨年も開催された新会場旧芦ヶ久保小学校。昨年は雨がちだったのかなと、そもそもコスプレが前提の撮影会だったので参加しませんでした。まぁ浴衣だって、晴れ着だってコスプレみたいな物ですが。なりきったそれそのものの型にはめたような写真がどうも。(とは言え、毎回自分が思う型にはめて撮っているだけですけど。。。)
今年は一応そういった前提はないけれど、会員限定とスキルアップというお題がつきました。さてどうなるんだろう??
会員限定については、参加者は30人ぐらいだったそうで、モデルによって偏りがあったので、手が空いてしまうケースが多くあったようでもったいないですね。
スキルアップに関しては、う〜ん。まぁ私はどうせ話なんか聞きゃーせんだろうと思っていたのですが、ほとんど大半が屋外の撮影会であるこの撮影会ですから、学校舎内での屋内ライティングでのご指導ばかりのようでしたからどうなんだろうなと。屋内だとしても、ポーズがとれない(モデル側)、とらすことが出来ない(撮影側)を解決する何かがあれば、応用が利くのかな〜とか。
ライティングにしても、ただ撮らせるだけでなく、よく雑誌等の作例にある、before、afterを撮らせる(ライティングの利くポイントはほぼ1点しかないでしょうから、順撮りさせないといけませんね)。それを持って、家で反省をするってのもありかなと思いますね。実体験が成長しますから。とは言っても私は全然その気ないけど・・・。
コンテスト出している方にはいいのかなと。

さて、芦ヶ久保・・・遠い〜。まさか峠の向こうとは。ん〜なんとなくもう行かないかな。
しかし、建物は懐かしい感じでした。私の小学校も、構造は鉄筋でしたが内装はここと同じ感じで戦前からある?木造の部分とその後改修したハイブリッド。少し残念なのは窓枠がアルミサッシであること。そこ悪目立ちしてしまうんですよね。折角木造なのに。ま、保存する上では仕方ないか。
屋内では、天気が悪かったこともあり結構暗いので、基本感度は1600でした。また、色々試した上で、色温度は4450kで。オートにすると雰囲気出ないし、晴天にすると赤過ぎるので。私の歳からすると小学校はかなり遠い過去になるので、モノクロを多用しました。高校の写真部で撮っていたときはモノクロだったこともあるかも知れません。
そこここに最近まで使用していて、卒業生の作品などがそのままあったり。地元の方々に愛されていたことがよく分かります。もしこれが自分が卒業した学校の校舎だったら。と言う目線で利用させてもらわないとねと。

<戻る>
写真は当ホームページの管理者が撮影したものです。。
当ホームページに掲載されている内容の一部あるいは全てを
無断で別の場所に転載・掲載・再利用しないでください。
モデルさんの肖像権はモデル本人または所属事務所にあります。