Gallery 434 撮影日:2019,07,21   撮影場所:不忍池(全東京写真連盟)
 ※サムネイルを選択すると拡大します。

1:背景に華がない分カラフルなこの浴衣はいい選択。和装は必須と思っている帯の結びを収めるための斜め後ろ。少し左にずらした?おかげでいい位置に。 2:袖口を持ってもらいカワイらしい感じのポーズとして。露出誤って彩度が微妙なのが×。 3:歩いている途中ふと振り返ったいい演技を切り取れたかな。 4:明るい場所なので明るく。高い背を活かしての構図で。   茅原田真衣さん
5:棒立ちでは無く少し脚をずらし軽くS字に。右は胸を押さえるも、左腕を展開して写りが広がった。 6:レフが届かないので軽くシンクロ。衣装の明るさと表情に合わせた感じにまとまった。 1:比較しちゃったけど、着慣れない浴衣大変だったでしょう。手持ちぶさたそうな足がいい味を出している。 2:役員さん手持ちのカメラレンジファインダー風が衣装にマッチ。  大政かおりさん
1:雨傘から左手が出ているのは理屈に合わないのだけれど、ポーズとしてはまとまっている。 2:対象の花が判別出来ず微妙だが、花に頬づりする作為的ポーズより自然かな。意図的だが髪を耳に掛けるぐらいにすると顔がはっきりするか。 3:自作との髪飾り。紫陽花をイメージした?それを活かしつつ横顔を。帯の結びまで入れるべきか。 4:傘を置き休息の合間に花を愛でるように。足先が切れたのが×  BUNさん
1:影になるので傘を担いで明かり取り。実際傘の内は真っ暗。その分衣装の山吹が映える。 2:単に伸ばした手に目標を持たせるため葉まで。右手もバランスを取りいい構図になったが、足元を切らしてしまった。前後の駒は切れていないのに〜。 3:ポーズも構図も決まっているのに。花が全て枯れているという。残念。 4:目線に合わせると風鈴に被るので軸線をずらす。穏やかないい表情。  谷内田楓さん
5:キセルは伯父が吸っていた。どう吸っていたろう。日本初参加の巴里万博でキセルで煙草を吸う芸者が展示されたとか。もうそんな文化も無くなるのか。 6:終了寸前普通にくつろいだ雰囲気がいい。
1:演歌歌手風ではあるが、左腕は少し上げた方が目線と左手に意味づけが出来そう。袖もしっかり広がるし。 2:あらそう?別の撮影会で見るバーカウンターの向こう側にいそうな雰囲気。 3:手を伸ばせば何かを掴むような、手を合わせているこれは虚空に祈るような雰囲気を切り取った。 4:人待ち風乍ら、全体にS字を描くよなポーズで科を作った雰囲気は流石ですね。  橘環さん
5:表情は目の泳いでいない別のカットが良かったが全体の雰囲気で。全て目線無しを選択。 1:2回り広く撮りたいところ画面一杯過ぎるが立ち姿と、横顔の感じがいいなと。撮る位置低すぎるか。 2:真横から狙ったはいいがピンと来ず、ポーズを崩してみた。この表情がいいか、ねぇねぇの雰囲気がいいか。 3:草原風に。花を手にしたきっかけで明るい表情を引き出せた。  山崎あやさん
1:きれいにレフが入り、赤の背景から浮かび上がるような笑顔。僅かに被った赤も効果的。 2:シンクロを決めたのはくど過ぎ、これぐらいの方が爽やか。背景も整理した方向から。  杏凛さん 1:全体が暗いので顔を上げるとその分明るくなる。明るいいい表情に。更に体全体が弓なりになっているのもいい。 2:願掛けるかのように持った風船に命を吹き込むような。  南りこさん
1:右足に体重を預け体をS字に。歩むように左の踵を浮かせ、前に出た膝で裾が膨む。左手は髪飾り、右手は団扇と袖を押さえる。 2:自然に目線を外す。前景を合わせられたのが成功。 3:遠くを望むように。右手は遊ぶが、左手はいい位置で襟を押さえて。 4:単に座り横を向くので無く、右手を右肩から体を捻り目線を送る。普通は大政さん1になる。山崎さん2はそれを崩したもの。こちらを向くと写る面積が増える。足も揃えずにずらしているのも同様の効果。どれも、両手が見えるように作っている。(私が好みの瞬間を切り取っているだけだが)計算尽く。色も2通りの赤の牡丹に合わせての右の髪飾り。紫の牡丹に合わせての左の髪飾りと帯。団扇も。色が散らからないよう選んでいる。流石。  宮沢磨由さん 但し、これだけ定型的に決められると満足してしまって、午後は撮っていないという。和装は決めポーズ以外で遊びにくいのが難点。

最近ほとんど撮影会に参加できなくなり約一ヶ月ぶりの参加。今年の新人モデルさんに会うのが2回目。
前回のみなと祭りの際のメンバーとほぼ同じなので、全員にお会いした訳でも無く。いつになったら。。。
結構撮ったつもりになっていますが、撮った数は300弱。動きの少ない和装なので、連写に任せるようなシチュエーションも無いのでそうかも知れませんけれど。
やはり、カンというか何かが欠けていたように思います。
さて、久しぶりの宮沢磨由さん。流石ですねと、コメントむやみに書いてしまいました。基準は3行なのですけれど。
選んだ4枚については大絶賛です。和装だとどうしても型どおりのポーズが基本になりますし、はまります。
それは、心得のある、日本舞踊やっておられるとかだと、身のこなしやら自然になりますから。
しかし、浴衣レベルだと戦前、少なくとも明治維新前はみんな和装で生活をしていた訳で、決まりポーズだけの世界で生活できるわけはありません。
和装でも、跳んだり跳ねたりしていたはずです。
そういう意味では、動きのない・少ない和装は私は苦手。宮沢さんも、絶賛の4枚撮れたらもうそこで私の思考回路は停止。←引き出しが少ないですから。
他の撮影会に参加するようになった橘環さん。そういった所では幅がとても広まったなと思います。今回は敢えて目線のないものだけを選びました。
そう、目線よこして媚びを売るような写真なんか(そこまでは言いませんが)要らないのですよね。色目を使ったとして、それはどこに到達するのでしょう?って
アイドルが?写真集を買ってもらう・・・勘違いした人達がお金落としてくれるなら別なのでしょうけれど。
でも、そんなの自分一人では無く自分はその他大勢の一人にしか過ぎないのにね。
だいぶ話それてしまった。
定番のポーズが悪い訳では無いです。それすら出来なければ話になりません。その上でひと味もふた味も加えないと。
鏡も化粧をするための顔だけのものでは無く、姿見が無ければモデルはつとまらないですよね。

<戻る>
写真は当ホームページの管理者が撮影したものです。。
当ホームページに掲載されている内容の一部あるいは全てを
無断で別の場所に転載・掲載・再利用しないでください。
モデルさんの肖像権はモデル本人または所属事務所にあります。