Gallery 526
 撮影日:2025,01,13   撮影場所:都内某所(個人企画) モデル:橘環
 ※サムネイルを選択すると拡大します。

1:急ぐ周囲に遅めに歩いてもらい。知っている人は喧噪の中でも認識できる。そんなイメージで。 2:ちょっとねわざとらしいんだけれど。ポーズ決まってカッコイイ。 3:寄りかかり撮影する何かを追う姿を映り込みを含め取り込む。 4:ん〜。さて次の手は・・・。反射を含めての奥行き感だが、通路の人を移したくないからでもある。
5:しもしも〜。ぢぁない。キャリーバッグを入れて彼女が旅行者である情報を追加する。迷った?? 6:ショルダーバッグは邪魔にならないよう反対側に。下を冷静にのぞき込むハンターのような。 7:冷たい目線への展開。←が無く単体としてもいい瞬間を捉えられたと思う。 8:脚が影に隠れて潰れてしまったのが惜しいが、明るい表情と、碧い空が眩しい。
9:外の席が取れた。モーニング?コーヒーを順光にて味わう。 10:逆光の方がいいかな。目一杯伸ばした左腕が構図としてはポイント。目線はその方向とは逆。 11:さっきのあれは何だったんだろうか…。ほのかに湯気の立つカップを透かして思いを巡らす感。 12:う〜ん。温かい。満足げな表情がいい。
13:ね。だからね。 14:ピントをあえて行き先表示に合わせて。臨場感を目的とするシーン。 15:ほら早く来ないと先に行っちゃうよ。いい瞬間を上手く対角の構図で収められた。 16:あちゃーそうだったか。
17:今回で唯一のカメラに向かっての笑顔。してくれた以上1枚は選ばないと罰が当たってしまう。 18:今時アナログな下調べもないだろうが、一画面で状況を分かりやすく。 19:そうそうここチェックだよね〜。思いを巡らせ楽しそうな瞬間。 20:待ち時間長くない?寝転がりたいんだけどぉ。
21:ふふっ。これから行くんだよ〜。楽しみな表情を隠しきれない目。 22:さてどうするかな。まずは一息。 23:←からの想いが募りすぎてただただ楽しそうな表情になってしまうという。 24:お疲れ様。
早めのお昼ご飯はオムライス。

今回も24枚。
最終駒は268。好きに撮れるわけですから、操作ミスを除けばそれほどハズレはないのですが。(実は撮ってすぐチェックし、失敗しているモノはすぐ削除しているので。露出確認のものはほぼ残しません。) 同じようは写真を複数出さない主義なので。
だったら撮りたい写真(絵)が決まっているならそれだけを撮ればいいじゃないかって。
まぁそうなんですけれど。

その割には、7シーンしかないから、どうしても同じような写真の表情、ポーズ違いになってしまうのですけれど。
そもそも何を撮りたいのかい?って言うことなんですけれど、結果としてはいい感じには撮れているんですよね〜。
もっとシーンを増やして撮らないとなぁと。

<戻る>
写真は当ホームページの管理者が撮影したものです。。
当ホームページに掲載されている内容の一部あるいは全てを
無断で別の場所に転載・掲載・再利用しないでください。
モデルさんの肖像権はモデル本人または所属事務所にあります。