1:主隊は正面。背景処理で斜め前の隙間からのぞき込むと柔らかな微笑みが。 2:背中側は背景に溶け込ませ、フロントラインだけで。手が動作中なのはそれはそれ。 3:よくやっている構図なのだが。敢えて左下だけにまとめ、黒だからこそ僅かな色の変化で面白みが出る。 4:横なら白の袷のある左からと。誰かに反応していい笑顔。 ぐみさん |
 |
 |
 |
 |
5:小首を傾げてもらい。黒黒対策で手前に当たるよう軽く光らせてみたが、練習必要だな。 |
メガネのせいかなんだか先生みたい。怖かったけど中学の担任がこんな感じ。 天野まりさん |
1:お互いまだ慣れませんからまずはこんな感じで。 2:最後の最後緊張が解けてでた笑顔 その力が抜けた感じを作れるといいですね。 天名綺多莉さん |
 |
 |
 |
 |
JKコス 時間があればレンズ交換して足先切らずに撮るべきだったと。 飛鳥ひとみさん |
1:変化を求め、肩口だけと思ったが後ろの通路がタイミング良く全身が撮れた。 2:オフショット的だが、ちょっとお茶目な表情切り取れた。 3:横で機会を伺ったが、隠れる部分が多く、結局こちらを向いてもらって完結。 ゆいなさん |
 |
 |
 |
 |
1:沢山撮ったが結局、撮らせたいのはこれじゃないんだろう感 黒黒に苦戦し多少の脚長デフォ。 2:こちらも向いてもらったが、この鋭い視線を捉えたくて。だが、謎の24。 3:手先まで入れたいところだが、敢えてそれは避けてまとめる。桜とコラボ?絞らずに桜を活かさずどうするよ。まだ絞りたいかな。 4:由美かおるのようなノ一感。 彩兎宇すずさん |
 |
 |
 |
 |
5:傘を入れないといけないが表情を優先して。頭も詰まってちと余裕がない画面に。 6:深窓の御令嬢的 傘上がっているとよかったかな~と。 7:右流れの衣装、雰囲気凄くいいんだが。日陰じゃん。と左下の青がぁ。 8:風体は天使だが何か企む表情はサタン。と敢えて白黒で撮る。 |
 |
 |
 |
 |
1:爽やかな水色が陽光に映える。風のタイミングが今ひとつで布がめいっぱい広がってはいないけど 2:黒の背景に映える明るい衣装。光りが強すぎたかも知れないが光沢感のある生地に上手く反射←狙ってんのよ。 3:一駒前上を向いていた時に仕留めていればもっと良かったのにと。中で仕事中でなくて良かった。 4:シンクロもしてみたが、無策の方が自然で。表情もいいタイミングでよかった。 野村ひとみさん |
 |
 |
 |
 |
1:真正面直立もあるのだけれどそれではつまらないので少し変化のある白と黒の世界。 2:似た構図だが、衣装の里それに相まった明るい表情。常にこれがベターなわけではない。 3:黒に白のドレスのモノトーン画面に落ち着いた表情。毎度裾端まで気遣うので仕上がりが◎ 4:正面が空いているとついついやってしまう。手前に仁王立ちでもいいかも? 瓦林桜さん |
 |
 |
 |
 |
5:桜&桜1 桜の位置が高いので、そこに写る桜もありか。楽しそうな表情ポーズも〇 6:反射狙いに気付く前に既に反射の場所を確保。よく気付くね。そしてそれ狙いで人が移動する。大撮はそうでなくては。 7:桜&桜2
顔に掛からぬよう枝を下げて。レフがなくても飛ばし気味でいってみた。 8:メイドだって疲れたらはしたなくも休みたいゾ。かえってカッコイイ。 |
 |
 |
 |
 |